Sourcery Analyzer
性能ボトルネックを迅速に特定して解決
特長
- 動的なシステム解析ビューで、特定しにくいバグを可視化してデバッグ
- LTTng(Linux Trace Toolkit Next Generation)0.xおよび2.0 Linuxカーネルトレースイベントのビルトイン解析
- GStreamerベースでアプリケーションを最適化するための広範なトレース解析サポート
- Qtベースのアプリケーションのトレース解析およびプロファイリング
- 内蔵の測定ツールと波形カリキュレータを使用して高度なデータ演算を実行
- 時間相関ビューによる合成データをデバッグ
- LTTngの標準CTFフォーマットやGENIVI DLT(Diagnostic Logging and Trace)フォーマットなど各種形式で複数ソースからトレースデータを収集
- マルチギガバイトのデータセットを効率的に処理
- Javaベースアプリケーション個別のカスタム解析エージェントプラグインを開発
- システム導入やカスタマイズ開発に向けた専門的なトレーニングプログラムを提供
- Mentor Embedded Linuxとその他のLinux、Nucleusとその他のRTOS、ベアメタルをサポート
「アルカテル・ルーセントは、メンター・グラフィックスのSourcery AnalyzerとSourcery CodeBenchツールを活用し、最先端のlightRadio eNodeB高機能アプリケーションポートフォリオを効率的かつ非常に短期間で市場に出すことができました。」
アルカテル・ルーセント
R&D NodeB/eNodeB Software Platform Senior Manager
Pascal Bourrier氏
Sourcery Analyzeが対応しているメンター・グラフィックスの組込みソリューション
Sourcery Analyzerは、メンター・グラフィックスが提供する下記の組込みソリューションとともに活用できます。
- ソフトウェア詳細把握および性能解析の機能はSourcery CodeBench Professional Editionに含まれます。
- Nucleus RTOSユーザがSourcery Analyzerを使用すると、トレース可視化だけでなく、リアルタイムのカーネルおよびアプリケーション追跡も可能です。また、Qtフレームワーク向けNucleusアドオンには、GUI固有の複雑な問題を解析するためのすぐに使える解析エージェントが含まれます。
- 上位モデルとして、Javaベースのカスタム解析エージェントが含まれる包括的な拡張解析ツールセットも用意されています。測定ツールと波形カリキュレータのユーティリティは別オプションで利用可能です。
- Sourcery CodeBench Professional Editionには、Sourcery Analyzerの完全版がサブセットとして含まれています。測定ツールと波形カリキュレータの使用やカスタム解析エージェントの作成を希望する場合は、Sourcery CodeBench向けのSourcery Analyzerフルアドオンを購入する必要があります。
評価版リクエスト[英語]
Sourcery Analyzer
Sourcery CodeBenchコミュニティ
Sourcery CodeBenchのユーザフォーラム(意見交換、設計のコツ、サンプル設計など)参加する
特長 | Sourcery CodeBench Professional Edition | Sourcery CodeBench Professional Edition(Sourcery Analyzerフルアドオン付き) |
---|---|---|
解析エージェントライブラリ Linuxプラットフォームのカーネルおよびアプリケーションソフトウェアのデータ収集、解析、可視化を自動化する15種類のエージェント |
||
データソース
|
||
ソフトウェアの相関関係
|
||
測定と結合
|
||
カスタマイズ カスタマイズしたエージェントを用いて自動的にデータ処理、解釈、解析、視覚化できるように解析エージェントライブラリを拡張 |
Sourcery Analyzerの詳細
Copyright © 2016 Mentor Graphics Corporation. 本ウェブサイトに記載されたMentor Graphicsの製品およびプロセスに関する商標はMentor Graphics Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。A2BおよびAutomotive Audio Busは、Analog Devices, Inc.の登録商標です。MATLABは、The Mathworks, Inc.の登録商標です。Androidは、Google Inc.の商標です。この商標を使用する場合は、事前にGoogleから使用許諾を得る必要があります。QtはQt Company Oyのフィンランドおよびその他の国における登録商標です。Linuxは、Linus Torvalds氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です。登録商標Linuxは、全世界における商標保持者Linus Torvalds氏から排他的ライセンスを受けているLMI (Linux Mark Institute) からの許諾により使用しています。その他本ウェブサイトに記載されている製品名および会社名は各社の商標または登録商標です。