T3Ster BASIC
受講期間 | 1日間 |
---|---|
受講費用 | ※詳細は下記へお問合せください シーメンス株式会社 プロフェッショナルサービス本部 E-mail: japan_education.plm@siemens.com |
コース概要
T3STer の実習トレーニング(基礎編)です。T3Ster 本体の使い方、構造関数の導出、K-factorの測定方法などの基礎を習得できます。
コース内容
- (講義) 熱測定の基礎から構造関数による熱解析まで
- 【実習】 T3Sterを使った過渡熱測定
- 配線方法
- 測定パラメータの選定
- 【実習】 T3SterMaster を使った構造関数の生成
- 初期電気ノイズカットオフ
- 構造関数生成
- 便利な解析機能の使い方
- 【実習】 K-factorの測定
- ペルチェ式 Thermostat を使った K-factor の測定
- 空冷式 恒温槽を使った K-factor の測定
- K-factor を T3SterMaster に取り込む方法
受講対象
- T3Ster の使い方を初めて学びたい方
- T3Ster導入をご検討中の方
前提知識
- ダイオード特性、オームの法則など、電気の基礎的な知識